本セミナーは、YouTubeで配信します。
パソコンや、スマートフォンなど、インターネット経由でどこからでも視聴可能となりますので、この機会にぜひご参加ください!
InstagramのARカメラエフェクト「Spark AR」はスマートフォンで誰でも簡単に体験できることから、ARプロモーションとして注目を集めています。オープンなプラットフォームである「Spark AR」は企業のみならず個人クリエイターでもARエフェクトを制作し、公開することができますが、公開前の「審査」が制作者にとって大きな課題になっています。
今回のセミナーでは、Facebookパートナーとして数多くのARエフェクトを申請し、審査を通過してきたアララだからお伝えできる申請のノウハウをお伝えいたします。また、最新の「Spark AR」プロモーション活用事例も合わせてご紹介いたします。
■Spark ARとは
「Spark AR」は、スマートフォンやタブレット端末からInstagram、Facebookアプリのカメラ機能を使い、さまざまなARエフェクトを手軽に楽しむことができる機能です。お菓子メーカーであれば、お子様と一緒に体験できるミニゲーム付きのエフェクトで楽しんでいただけたり、化粧品メーカーであれば、販売する化粧品をお客様にカメラ越しにARで試していただけたり、とさまざまな活用が見込めます。
以下のようなお悩みを抱えていませんか?
✓自宅で出来るプロモーションを探している
✓最新のARプロモーションを探している
✓SNSでできるプロモーションを探している
✓Spark ARの申請が通らず、Spark ARによるプロモーションを断念したことがある
✓Spark ARでできることを知りたい
▼セミナー概要
■名称
Instagram×AR×プロモーション「Spark AR」のケイパビリティ・申請について
※2020/12/17(木)におこなわれたセミナーと同じ内容になります。
■日時
2月26日(金) 16:00~16:45
■費用
参加無料
■対象
Spark ARなど最新プロモーションについて知りたい方、実施を検討している方
■お申込み
以下「セミナー申込受付中」ボタンよりお申込みページへ遷移してください。
▼参加方法
YouTubeで配信
普段お使いのパソコンや、スマートフォンからどこからでも参加が可能です。
※セミナー視聴URLは申込後メールでお送りいたします。
▼本セミナーに関するお問い合わせ
アララ株式会社セミナー事務局
TEL:03-5414-3611(受付時間 平日10:00〜18:00)
Mail:mark@arara.com